南多摩斎場の概要
南多摩斎場の利点ポイント
- 小規模から大規模な利用まで、幅広い人数に対応することができます。
- 火葬場が併設されているため、霊柩車を必要としません。
- 南多摩斎場は公営なので、組織内住民は割安な価格で利用できます。
南多摩斎場の設備
南多摩斎場の基本情報
式場 使用料 | 第1式場:140,000円(組織市住民)、280,000円(組織市住民以外) 第2式場:50,000円(組織市住民)、100,000円(組織市住民以外) 第3式場:50,000円(組織市住民)、100,000円(組織市住民以外) |
---|---|
規模 | 第1式場:104席 第2式場:35席 第3式場:80席 |
安置 料金 | 1日:3,000円 |
火葬 料金 | 12歳以上:無料(組織市住民)、50,000円(組織市住民以外) 12歳未満:無料(組織市住民)、50,000円(組織市住民以外) 死胎・改葬・身体の一部:無料(組織市住民)、20,000円(組織市住民以外) |
南多摩斎場へのアクセス
住所 | 〒194-0215 東京都町田市上小山田町1丁目2147 |
---|---|
アクセス | 【タクシー】 ・京王相模原線「南大沢駅」から約5分 ・JR横浜線「相模原駅」から約10分 |
駐車場 | 100台 |
南多摩斎場の詳細情報
火葬室
南多摩斎場の火葬所は台車式前室付きの火葬炉を12基備えています。火葬は約1時間20分、収骨は約15分という迅速なサービスを提供します。灯油を使用した燃焼で、環境への配慮も忘れていません。
ここでは、尊厳と心安らぎを優先し、大切な人を送り出すための最適な環境を提供します。
待合室
和洋の待合室を計13室提供しています。和室は2室(うち1室は椅子席)、洋室は11室。待合室では湯茶のセットをご利用いただけます。
また、お酒やジュースは売店でご購入いただけるほか、持ち込みも可能です。
霊安室
南多摩斎場には2室6基の霊安室をご用意しております。遺体の搬入や面会は午前8時30分から午後9時30分まで可能です。
ただし、午後5時以降や友引日の搬入を希望される場合は事前にご連絡いただくようお願いしております。
式場
南多摩斎場には3つの式場があります。第一、第二式場では午後6時から、第一式場では午後6時30分から通夜が始まります。それぞれの式場には、祭壇、椅子、寺院関係者控室、遺族控室(一部にユニットシャワー付)が備えられています。
仏式、正宗式、神式、キリスト式、花葬用台など、多種多様な祭壇もご用意しております。